夫婦で副業~収入源を増やし人生を豊かにする生き方

「ネット上に溢れる情報で、迷って悩んで行動できていない」なんて人の為に、厳選した情報をお届けします。在宅で仕事をしたい!稼ぎたい!あれこれ調べた結果、やってみた結果や副業のあれこれを書いていきます!管理人:side-line, お問い合わせ先:serefeshop@gmail.com

プライバシーポリシー / お問い合わせ

携帯料金 4割値下げ、浮いたお金は、なぜ「投資」じゃないの!?

携帯料金「4割値下げでもまだ高い」53.7%、浮いたお金は「貯蓄」が1位

 

https://moneyzine.jp/article/detail/215937

 

皆さんこんにちは❗

携帯料金の値下げを政府方針で下げようとしていますが、下がったお金の使い道のアンケート結果が出ています。

 

それを見て驚いたのが、資産を増やす使い方はほとんどされず、消費が目立っていますね。

 

金持ち父さんでも資産を買うよう進めていますが、意外とその行動をとる人って少ないんだと感じました。

 

携帯料金が下がれば迷わず株式などに投資するのがおすすめです!だって今まで払っていて、急に払わなくてよくなったお金なので、大袈裟に言うとなくなってもいいお金なのですから。

 

 こちらの記事に、95歳まで生きるには夫婦で2000万円の蓄えが必要と試算した金融審議会の報告書が出ています。

 

https://mainichi.jp/articles/20190607/k00/00m/010/120000c.amp#referrer=https://www.google.com

 

貯金だけではなかなか厳しそうですが、複利を使った投資ならば実現できる可能性は高まると思います。

 

浮いたお金を投資にまわす思考方法をおすすめします!

 

金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

  • 作者: ロバートキヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士),白根美保子
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2000/11/09
  • メディア: 単行本
  • 購入: 71人 クリック: 1,223回
  • この商品を含むブログ (527件) を見る
 
アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 アメリカの高校生シリーズ

アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書 アメリカの高校生シリーズ

 

 

 

平成最後の自作pc組み立て -コスパとデザイン重視の副業用パソコン

 2019年のGWも残すところ後2日。平成最後に10年ぶりの自作パソコンを組み立てました。

 

f:id:side-line:20190504212301j:plain

 

テーマはずばり、コスパデザイン重視の副業用パソコン。

 

 以前PCを組んだのは10年前。当時は、ハンゲームのSpecial Forceという銃ゲーをやるために、ゲームようパソコンとして初めて組み立てました。途中、メモリを追加したり、グラボを交換したりしながら、アップデートしてきましたが、副業するようになって、動画編集VR関連の副業をするようになり、CPUの非力さが目立つようになりますた。

 

 そこで、平成最後という変なプレッシャーから、自作PCを一から組み立てることにしました。今回は、新調することになった経緯やパーツを選んだ理由についてお伝えしようと思います。初めて組んでみたい方や、同じような悩みがあるかたは、参考にしていただければ嬉しいです。 

  • 1. 現状の不満
  •  2 . コンセプト
  • 3. 構成
    • 3-1. CPU
    • 3-2. グラボ
    • 3-3. ストレージ
    • 3-4. メモリ
    • 3-5. ケース
    • 3-6. マザーボード
    • 3-7. 電源
    • 3-8. モニター
    • 3-9. OS
    • 3-10. キーボード
    • 3-11. マウス
  • 4. 追加で買うもの
  • 5. まとめ

 

続きを読む

ふるさと納税で話題の泉佐野市 牛肉は「安かろう悪かろう」じゃぁ・・・やっぱり都農町のうなぎが一番!

みなさん、昨年に仕込んでおいたふるさと納税の返礼品は届きましたか?

私は、楽天で購入した下記二点が届きました!

 

・泉佐野市の黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg

f:id:side-line:20190326000134j:plain(お肉の写真じゃなくてすみません)

 

・宮崎県都農町のうなぎ蒲焼(長焼5尾入)

f:id:side-line:20190325235957j:plain

 

 

昨年に、楽天での購入方法を紹介させていただいた記事はこちら!

www.side-line.work

 

 

泉佐野市の黒毛和牛小間切れ切落し2.2kgについて

返礼品が高額すぎて、国からたたかれている泉佐野市。Amazonのポイントももらえることから、2018年に始めて楽天から注文しました。

 

予断ですが、郵便局のトラックの中に、泉佐野市のダンボールがたくさんありました。

泉佐野市から購入されている方多いんですねぇ。

 

まずは、500gを使って、すき焼きを作ってみました。

さっそくお肉をいただきましたが・・・・

 

 

 

 

肉、かたい!!!!

 

 

 

まれにみる硬さです。パックには国産って書いてありましたが、スパーの外国産でもこの硬さはなかなかありません。

 

 

 

次に、牛丼。

 

 

 

肉、かたい!!!!

 

 泉佐野市さん。話題作りはいいですが、クオリティーも審査した方がいいと思います。

 

 

 

宮崎県都農町のうなぎ蒲焼(長焼5尾入)

さて、気を取り直して、都農町(つのちょう)のうなぎをいただきます。

都農町さんのうなぎは、3年連続で楽天で購入しています。都農町さんのうなぎは、うなぎ通の私をうならせてくれます。わたしは浜松のうなぎで育ったといってもいいくらい、うなぎが大好きです。毎月名古屋から浜松にうなぎを食べに行くくらいです。(ちなみに、浜松でおすすめのうなぎ屋さんは、『かねはち』です。)

 

そして、今年も最高でした。。。ありがとう。

 

まず、箱。分厚い重厚な箱に入っており、高級感が漂っています。

f:id:side-line:20190326001430j:plain


次に、袋。絹のような柄の袋に、大切に一枚一枚丁寧にくるまれています。

見てるだけで、テンション上がってきますね。

 

そして、長さ25cmのうなぎが、5枚も入っているんです!

f:id:side-line:20190326001531j:plain

 

タレの味も申し分ない。浜松のお店で食べるうなぎと比較しても、引けをとらない、おいしさです。

 

さすが、★3年連続!!第1位獲得★されているだけあります。2018年も1位を獲得されています。おめでとうございます!

 

都農町さん、ありがとうございました。

今年も購入させていただきますので、宜しくお願いします。

 

 

こちらの楽天から購入すると、楽天ポイントもたまってお得です!

私が購入したコチラの商品は20,000円ですが、2019年6月から一年間で住民税の支払額が18,000円も引かれることになります。控除ってやつです。

実質2,000円の支払いで、25cmのうなぎが5匹もいただけるんです。ポイント(200P)も考えると、お得ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】★3年連続!!第1位獲得★うなぎ蒲焼(長焼5尾入)【5月配送分】
価格:20000円(税込、送料無料) (2019/3/26時点)

楽天で購入

 

 

 

購入方法は、下記リンクで簡単にわかるようにまとめてます。

www.side-line.work

 

 

都農町さんのこちらのPREMIUM PORK尾鈴豚 ハム・ソーセージも

おいしかったです♪ぜひお試しを! 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】PREMIUM PORK尾鈴豚 ハム・ソーセージ
価格:10000円(税込、送料無料) (2019/3/26時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

泉佐野市のお肉は、びみょー。

宮崎県都農町のうなぎは、安定のおいしさ。

購入は楽天ポイントがたまる、楽天市場から。

 

 

【VR】新型Oculus Rift Sが2019年春に発売!

Oculus Rift S

「Oculus Rift S」が2019年春に発売されるそうです!
私が持っているのは「Oculus Rift」なんですけど、何が違うってセンサーが不要になったこと!!

え~めっちゃ楽~~~!!!

このセンサーのセッティングが意外と面倒で、これがうまくいかないとちゃんと動かないので……。できたら広い部屋で周りに何も置かない状態がベストなんですが、そうもいかず。

でも、この「Oculus Rift S」はヘッドセットに5基のカメラが搭載されていて、それで判断してくれるらしいです。

これからVR始めようかな~って思う人は絶対「Oculus Rift S」がいいと思います!!

いいな~。

欲しいな~。

 

 

【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)

【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)

 

 

【VRチャット07】バーチャルマーケット2に行った!

バーチャルマーケット2

バーチャルマーケットとは?

来場者が会場に展⽰された 3D アバターや 3D モデルなどを⾃由に試着、鑑賞、そして外部サイトを利⽤して購⼊できる仮想空間上の展⽰即売会です。バーチャルマーケットは、その開催を通じて「仮想現実空間を発展させ、豊かにする」ことを⽬指します。

 ※公式サイトより転記

 

開催⽇:2019 年 3 ⽉ 8 ⽇・9 ⽇・10 ⽇(全3⽇間)

 

 

行きたいな~

でも混んでるから重くて動けないだろうな~

って思ってなかなか踏み出せなかったのですが、兄が「行ってみる?」と言ったので行ってきました!!

なんとプライベートモードというものがあるらしく、誰もいない状態で見れるらしいっ!!(もっと早く知りたかった!!)

ってか、付いて行ったのでどうやって設定したのかは今も分かっていないのですがw

 

 

行ったのは10日最終日の昼過ぎ!

バーチャルマーケット2

最初に現れるのは自分の部屋らしきところ。

パソコンとVR機器、ベッドに、上から突き破ってきたゲート。

きっとVRで遊んでたらゲートが落ちてきて、現実世界でバーチャルマーケットに行くっていう感じなのでしょうw

こんなのが落ちてきたらビックリするよっw



音楽が大きいそうなので、設定で小さくしてから出発~。

VRCHAT サウンド

※ボイス0%にしている理由は他のソフトを使って会話をしていたため。

 

 

 

バーチャルマーケット2

エントランスからして立派!

凄いな~

よく作ったな~

 

エントランスを回るだけで一時間以上経ったんですけどw

 

  • VMエントランス
  • バーチャルミュージアム
  • Future Terminal
  • 異世界マルシェ
  • モクリバザール
  • 絢爛博覧会

 

というワールド?が用意されていたんですけど、エントランスとモクリバザールを見ただけで5時くらいになってた。

バーチャルマーケット2

このモクリバザールはなんとあの『メイドインアビス 』のつくしあきひとさんがコンセプトデザインしたそうです~。

めっちゃかわいい世界でした!!

ここに住みたいw

このワールドだけでも凄く広くて、次のゲートが見つからずに終ったっていうw

迷子になりましたw

 

 

VRの世界は自分がそこにいるみたいに体感することができるので、本当に楽しい!!

 

 

バーチャルマーケット3があったら、今度は初日から行こうw

このワールドたちもいつかオープンしてくれるのかな?

そしたら行ってないワールドも行ってみたいと思います♪

 

 

【副業10】Creemaでの作品販売数 1000点突破!売上げアップのコツ

みなさん、こんにちは!

 

ハンドメイド作品を出品しているCreemaで「販売済みの作品」点数がいつの間にか1000点を越えていました!ご購入頂いたみなさんありがとうございました。

ガーランドを作り始めて4年と4ヶ月経っていますが、続けられたのもみなさんから評価を通じていただける温かいお言葉があったからだと思います。

今後も心をこめてお作り致しますので、今後もどうぞ「serefeshop(セレフェショップ)」を宜しくお願い致します。

f:id:side-line:20190314205655j:plain

 

始めたばかりの頃は、ハンドメイド作品が売れない、売れないと悩んでいましたが、いろいろなことを試行錯誤してようやく軌道に乗せることができました。今回は、その試行錯誤したことをお伝えしたいと思います。

 

ハンドメイド作品の売上げを増やす方法

  1. オリジナリティーを出す
     CreemaやMinneではたくさんのクリエイターさんが多くの商品を出品しています。自分が出品したいジャンルの商品もすでにたくさんある中で、他のクリエイターさんの作品にはない”何か”を持った商品を作るように心がけました。
     私の作品では、
     ・ガーランドの全長が長い!
     ・フラッグの縦と横の比率が、黄金比!
     ・購入後すぐに飾れるように、紐の両端を輪っかに加工している!
    など、アイディアは簡単ですが、他の商品にはない特徴を持たせています。そして、その特徴を商品説明欄に記載し、ショップを見にきていただいたお客さんに伝えることが重要と考えています。
     
  2. お客さんの要望に出来るだけこたえる
     ハンドメイドサイトではよくありますが、お客さんから、色違いや大きさの変更、納期などさまざまなご要望を承ることが多いです。その際は出来る限り対応するようにしています。
     例えば、生地の在庫がないときでも、生地屋に問い合わせて、同じような色がないか、確認したりしました。納期のご相談でも、自分の商品を使ってもらいたい!という気持ちでいれば、自然と対応することができます。

  3. SNS、広告を使用する。
    こちらはまだ日が浅いですが、Twitter/Instagram/Facebookなど定番のSNSで発信するようにしています。また、AmazonやGoogle広告も取り入れています。効果が確認できたら、お伝えしたいと思いますので、お気に入り登録いただければ嬉しいです^^
     
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Creema Handmade Style Book (私のカントリー別冊) [ 主婦と生活社 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)

楽天で購入

 

 

 

【VRチャット06】録画するときに不要な名前とマイクのアイコン

VRCHAT toggle HUD

他のVRCHATをしている皆さんの動画を見ていると、名前がないな~って思っていたんですけど、どうやって消すかわかりました!!

 

メニュー画面を開いて、一番左下にある「toggle HUD」というメニューがあるので、そこをクリックしてください。

 

その中にある二つのメニューをOFFにしたら消えます!!

 

 

 

工場建造ゲームSatisfactoryがインストールできない!Epic Games Launcherでライブラリが表示されない場合の対処方法

みなさんこんにちは!

 

3/9 2:00AM~3/10に自動工場建造ゲーム『Satisfactory』のAlpha testが実施されています。

Satisfactory alpha

 

わくわくがおさえられず、2:00に目覚めゲームをやろうとしたところ、Epic Gamesのメニューにライブラリーがなく、インストールができない・・・。(下画像参照)

 

ゲームを開始していそうな知らない人に、ツイッターでお助けを求め、そのままふて寝しました。

 

が、今朝起きてみると、公式アカウント? @SatisfactoryAFから英語で、Editorをスタートしろっていうわけの分からないコメントが!

これではまったく解決しなかったので、本腰を入れて調査したところ、簡単にライブラリーを見つけられましたのでその方法をお伝えします!

 

Satisfactoryのインストール方法 (FORTNITEのインストール方法でも使えます)

  1. Epic Games Launcherをインストールする
    https://www.epicgames.com/shadowcomplex/download?lang=ja
  2. 左下のEpic game store のMenuにある自分のアカウントの名前をクリック
  3. コードの引き換えをクリック
  4. メールで送られてきた、キーを入力し、引き換えをクリック
  5. Menu画面に戻り、ライブラリーがない場合は、Menu画面下の設定をクリック。
  6. "ゲームライブラリを非表示にする"のチェックをはずす。
  7. ライブラリをクリックし、右側のゲームのインストールをクリックする。(画像は既にインストール済みのものです。)

    以上。

まとめ

Epic Gamesは、VRコンテンツも作成できるUnreal Engineが無料で出来るので、よく使用させてもらっているのですが、今回ゲームは初めてじっしするのであたふたしてしまいました。解決方法は分かったものの、なぜ初期設定がゲームを非表示にしているのか疑問ではありますが、さっそく工場運営を開始したいと思います!

 

ちなみに、今回のインストール方法は、バトルロワイアルで有名なフォートナイトのインストールでも有効なので、フォートナイトがインストールできないってお困りの方もぜひ試して下さいね。

 

【インスタ】突然製品タグ付けができなくなったときにやった対処方法まとめ

昨年から、ハンドメイド品の宣伝するためにインスタグラムの投稿に製品タグをつけて、BACEの販売サイトへの導線に使ってました。

製品タグを使って宣伝するようにしてから、確実に注文が増えているので、ハンドメイド販売には欠かせない機能です。

 

製品タグは下の写真のように、投稿した写真に他の販売サイトへのリンクを貼る機能です。


f:id:side-line:20190221225627j:image

 

しかし、ある日新規で投稿するときに、いつもと同じように画面をタップして製品のタグ付けをしようと思ったら、製品カタログが見つかりません というメッセージが出て、製品のタグ付けが出来なくなってしまいました。

 

製品タグを付けるには、BACEとフェイスブックを連携させたり、フェイスブックとインスタグラムを連携させたり、インスタでビジネス設定にしたりと、色々複雑です。さらにエラーがあった時には、どこが悪いか特定するのは至難の技です。

 

今回は、エラーの内容と、その時に色々試したことをお伝えしたいと思います。

 

エラーの内容

  • インスタグラムの投稿画面で、写真をタップすると製品タグが見つかりませんでしたと表示される


f:id:side-line:20190221224341j:image

  • インスタグラムの設定→ビジネス→ショッピングと進むと、製品タグが見つかりませんでしたと表示される。
    f:id:side-line:20190221224737j:image
  • インスタグラムのプロフィールの編集→ページに消したはずのフェイスブックページがリンクされている。

 

 

試したこと

  1. インスタのビジネスアカウント
    設定→アカウント→リンク済みアカウント
    Facebookのチェックを外す。
    しかしこれだけではページのリンクは消えませんでした。

  2. Facebook
    設定とプライバシー→設定→アプリとウェブサイト→Facebookでログイン
    アクティブにあるInstagramを削除

  3. インスタグラム
    設定→アカウント→個人用アカウントに切り替える。
    そしてまたビジネスアカウントに切り替える。

  4. インスタグラム
    設定→アカウント→リンク済みアカウント
    Facebookのチェックを付ける。

 

まとめ

今回は、インスタグラムの製品タグが付けられなくなったときの対処方法をお伝えしました。付けられるようになった要因は、試したことの三番目に書いた、個人用のアカウントに戻したことのような気がします。

 

みなさんも、製品タグが付けられなくなったら、上記対処方法を試してみて下さい。

 

インスタを使ったマーケティングを勉強したい方はこちらの本がおすすめです!


 

 

 

 

 

【YouTube】動画の一部分をカットしよう!

【YouTube】動画の一部分をカットしよう!

【YouTube】動画の一部分をカットしよう!

  1. 編集画面に入り、動画加工ツールをクリック。
    【YouTube】編集画面 動画加工ツール

  2. カットをクリック。
    【YouTube】編集画面 カット

  3. 切りたいところ(切り始め)で一時停止をし、分割をクリック。

    【YouTube】編集画面 分割



  4. また再生し、切りたいところ(切り終わり)で一時停止。そしてまた分割をクリック。

  5. ×が出てくるので、そこをクリック。
    完了を押して保存して終わりです。

    【YouTube】編集画面 カット



そのあと編集が終るまで結構時間がかかるので、気長に待つといいと思います(^^;)

 

 

 

 

Chromeの逆襲!? Xperia XZでAndroid9にアップデートしたらホーム画面のショートカットにChromeアイコンが出現

 

みなさん、このChromeアイコンを消したいと思いませんか?

2019年1月29日の夜、Xperiaのアップデート(Android9への更新)を予約し、寝ている間にアップデートしました。

今朝起きてスマホを見たら、ホーム画面のショートカットアイコンに何やら丸いアイコンがくっついてるぞ・・・。よくみるとChromeのアイコンでした。

 

 

み、み、見づらい・・・・・・・・。

 

大至急ネットでこのChromeのミニアイコンを削除する方法を調べましたが、朝の通勤時間内には終らず、帰りの電車でも調べまくりましたが、それでも見つかりませんでした。

 

Xperiaサポートに問い合わせてみた

そこで、このXperiaのホーム画面にあるショートカットのChromeミニアイコンを消す方法について、Xperiaサポートに電話しましたので報告します。

 

 

機種名とホーム画面のChromeミニアイコンを消せないことを伝えたところ、

2019年1月30日の時点では削除できません!

って回答でした。仕様のようです。

いい感じのお兄さんだったので、あ、そうですか!って妙に納得しスッキリしました。

 

まとめ

現時点では、Chromeミニアイコンを削除する方法はないようなので、さくっと諦め、消し方の検索をする時間を節約しましょう!

 

 

【VR-Blender】3Dアバター作成 05 (ボーンを入れる)

【VR-Blender】3Dアバター作成 05 (ボーンを入れる)

【VR】3Dアバター作成 01 (3面図作成)

【VR】3Dアバター作成 02 (モデリング)

【VR】3Dアバター作成 03 (テクスチャを貼る)

【VR-Blender】3Dアバター作成 04 (アバターのリップシンクの作成)

 

やっとここまで来ましたよ~。

ボーン(骨)を入れる!!

 

ネットで検索して骨の作り方を見て入れていきましたけど、なんかよく分からないところに骨を作って、わけからない設定を入れたりしていて、なんでこういうことをするのか分かりませんでした……。

やっていることの意味がわからないし、本当に合ってるのだろうかと不安。

やるだけやって分からなくなったら質問するようにしているので、最終的にはまた兄に質問しましたw

 

 

ボーンを入れる

「配布している人がいるからそれ使えばいいよ!」

ま、まじですかーーーー!!!w

んじゃ、それ使いますw

※直接データもらっちゃったので、どこでダウンロードしたものなのかは分からないのでリンクはできませんが、検索したら色々でてきたのでそれ使ってくださいw

 

気をつけるところは、

  • 左右対称のところはミラーを付ける。
  • 骨を入れ終わったらミラーを適用する。

これぐらいでした。

 

 

ここまではなんとかなったけど、次はウェイト。

これがちょっと面倒くさくて進んでいませんw

 

【VR-Blender】3Dアバター作成 05 (ボーンを入れる)

 

っていうことで、今回はここまで!

 

【副業09】メルカリとラクマ 値段比較 どっちがお得?

2019年もフリマアプリの一番人気となるのはメルカリだと予想しています。

 

みなさんも、メルカリで商品を購入したことがあると思いますが、実はライバルのラクマのほうが、同じ出品者で同じ商品なのに、値段はラクマが安いってことがあるかもしれません。

 

 

実際に私は、同じ商品をメルカリとラクマに出品していますが、ラクマのほうを安く値段設定して出品しています。その差なんと7,300円です。

予断ですが、これだけ差をつけてますが、メルカリのほうが売れるんです・・・。フリマ七不思議のひとつですね^^

 

↓メルカリの出品画像

メルカリ

 

↓ラクマの出品画像

 

  

メルカリよりラクマのほうが安くなっている理由

これは、間違いなく販売手数料がメルカリよりラクマのほうが安いからです。

  • メルカリ・・・商品価格の10%
  • ラクマ・・・商品価格の3.5%

全然違いますね。10万円の商品だったら、6,500円分も違います。もし同じ値段で売っていたら、6,500円値引きしてくれるかもしれません。

  

 

商品購入時のコツ

  1. メルカリで商品を探す
  2. 同じ商品をラクマでも探す
  3. 値段を比較する
    送料が購入者負担か、出品者負担か確認すること。安いって慌てて購入ボタンをポチった後で購入者負担になってると、凹みます。(経験談w)
  4. ラクマで値下げ交渉してみる。
    勇気なんていりません^^
    値下げ交渉のコツとしては、
    「値下げしていただけませんか?」より、
    「○○円に値下げしていただけないでしょうか」など具体的に値段を言った方がいいです。
    なぜなら、価格を提示しないと、出品者にとってコメントのやり取りがめんどうなので、断られる可能性があります。
    値段を提示した場合は、そのままOKとなるかもしれませんし、1000円の提案に対し、500円ならいいですよってことにもなる場合もあります。出品者が同じなら値下げしてくれる可能大です。

 

まとめ

  • フリマアプリで購入しようと思ったら、ラクマでも検索しましょう!
  • ラクマで商品が見つかったら、値下げ交渉してみましょう!

 

メルカリとラクマの2018年売上げ比較の記事はこちら

 

 

【VR-Blender】3Dアバター作成 04 (アバターのリップシンクの作成)

Blender 3Dアバター作成

 

【VR】3Dアバター作成 01 (3面図作成)

【VR】3Dアバター作成 02 (モデリング)

【VR】3Dアバター作成 03 (テクスチャを貼る)

 

次にやることはアバターのリップシンクの作成をすることらしいです。

しゃべると口がそれに合わせて動くようになるので、これはやっておきたいですね~。

本当は瞬きもあるんですけど、私のパンダは目がないので口だけやりますw

 

 

 

アバターのリップシンクの作成

三角形のアイコンを選択し、シェイプキーにどんどん追加します。

アバターのリップシンクの作成

VRChatをするため?には名前のルールが決まっているそうで、以下を登録します。

  • VRC.v_sil :真顔
  • VRC.v_PP :Mをネイティブっぽく発音したエンムのム「にやり」か「ω」が近い
  • VRC.v_aa :「あ」 #最初に作る
  • VRC.v_oh :「お」か「う」下記より口を広げている方 #aaの横を圧縮
  • VRC.v_ou :「お」か「う」上記より口をすぼめている方 #ohの横を圧縮
  • VRC.v_ih :「あ2」ないし「あ3」それらがない場合「あ」か「□」のモーフを複製し適用 #aaの50%
  • VRC.v_TH :「ih」に近いので複製 #ihをコピー
  • VRC.v_nn :「ん」ないし「ih」か「dd」のモーフを複製 #ihの舌を持ち上げる
  • VRC.v_DD :控えめな「え」 #nnを少し下あごを閉じる
  • VRC.v_kk :「ih」と同じで口元が気持ち上がる感じ「ワ」も範囲に入る #ihの舌と上唇を上げる
  • VRC.v_FF :英語的なふの発音「□」が近い #aaの20%ぐらい 下唇を軽く噛む
  • VRC.v_E :「え」 #いの口
  • VRC.v_CH :「ss」よりも口をすぼめた「い」 #eの横を圧縮
  • VRC.v_RR :「□」が近いので「ff」を複製 #chの下あごを広げる
  • VRC.v_SS :「ch」よりも口を広げた「い」「ch」を複製しても良いかも #eの上唇をまっすぐ閉じる

以上の通り15種類のシェイプキーになります。

 

 

 

リップシンク登録方法

上記の情報はどこにも載っているのに、やり方が載っていない!!

名前の隣の「値」と表示非表示の目のアイコン。

これどーすんの!?って感じです。

困ったときの兄w

聞いてきました。

 

とりあえず全部「1」にする。

とりあえず全部「非表示」にする。

 

それから「編集モード」でその口の形にそれぞれ作ればよいとのこと。

 

sil、aa、thを作るだけでもしゃべっているように見える。
sil=pp=ff、aa=oh=ou、これ以外をthで埋める。

 

ほっほう。

 

言われたとおりにとりあえず設定完了。

本当に動くかどうかはまだわかりませんが、もし変更点があればこのページを修正しますね~!!

 

 

【VR-Blender】3Dアバター作成 03 (テクスチャを貼る)

Blender 3Dアバター作成

 

【VR】3Dアバター作成 01 (3面図作成)

【VR】3Dアバター作成 02 (モデリング)

 

今回はテスクチャを貼る!です!

これは何かというと、色をつける感じですね~。

はじめにミラーで作っていたので、反対側もメッシュを付ける作業から始まりました。

けど、調べても載ってないw

 

 

ミラーしたメッシュを適用する!

Blender モデリング ミラー 適用

この「適用」を押したらメッシュが反映されました!!

 

ということで、今度は立体的なメッシュを平面にする作業。

切り込みを入れて皮を剥ぐみたいなイメージw←

 

 

 

シームを付ける!

シームを付けるとは切り込みを入れる場所を決めるんですね。

切り込みを入れたい辺を選択したら、CTRL+E で「シームを付ける」で赤い線が入ります。

いったいどこに入れたらいいんだ~って悩みましたね……。

色をつけやすいところで切るのが一番だと分かったので、耳、鼻、手、足、口の中、顔に切り込みを入れましたw

展開図になってなくてもいいっぽいですね~

たとえば左上にある灰色の四角二つですが、これは手です。

展開図なら縦長になりますが、腕のところで切り込みをぐるっと入れただけなので、手先から見た図でUVができました。

でも一色に塗るだけなのでこれでいいんだな~といった感じ。

細かくちゃんと塗りたい顔はわかりやすいところで切り込み入れました。

Blender シームを付ける

 

 

 

 

シームを付けたら、調整だ!

Blender UV Editing

「Default」から「UV Editing」を選ぶ。

 

 

 

Blender UV展開

下に「新規」があるので、そこをクリックし、何もいじらず「OK」!!

 

 

右側のモデリングで「A」を押して全選択したら「U」→「展開」で左側の画面に展開されます。

 

ぎゅうぎゅうにつまっているので、重要なのは大きく、ただ単色にぬるだけのは小さく整列しておくと便利かも。

「L」で選択。

移動「G」、回転「R」、サイズ変更「S」です。

 

整理が終ったら書き出して、ペイントソフトでいろ塗り。
※Blender内でもできるらしい。

Blender UV配置をエクスポート

↑下のメニューの「UV」をクリックするとあります。

 

 

 

色を塗ったらインポート!

Blender UVテクスチャを読み込む

読み込んでも反映されないな~と思っていろいろいじっていたら、上も下も「テクスチャペイント」と「マテリアル」っていうのにしたら表示されました。

 

Blender UVテクスチャを読み込む

UVにしないといけないらしい。

Blender UVテクスチャを読み込む

暗いな~と思ったら、「環境照明」にチェックを入れたら明るくなりました!

 

 

テクスチャが貼られた後、多分微調整すると思うんですけど、画像を同じ名前で保存すれば更新マーク?を押せばすぐ反映されます。

Blender UVテクスチャを読み込む

 

 

 

顔の調整が大変でしたが、なんとか出来ました~~~!!!

やった~~~~!!!

 

 

Blender UVテクスチャ 3Dアバター

 

 

がんばった!!